色の贈り物 (前編)
先日、素敵なご家族にお越し頂き、ペアパーソナルカラーコンサルティングを受けて頂きました!
40代の娘さんと70代のお母様の親子カラー。
なんと、9月にお誕生日を迎えるお母様に
お誕生日プレゼントとして
パーソナルカラーを選んでいただきました。
ありがとうございます。
お会いした瞬間、確かにこれは
プレゼントしたくなるなーという、オシャレさ!
色を合わせるのが楽しみで、ソワソワしてしまいました。
パーソナルカラーは、
瞳の色、髪色、髪質、肌色、肌質、頬や唇な赤みに調和し、もともとの素材がより美しく見える色を診断していきます。
得意なテーマ、ファッションスタイル、メイクの色、服の素材、柄、アクセサリーなどが
導き出されていき、
より自分に似合う物
自分の印象を高めたい時に選択するといい物
が分かるようになります。
早速、お二人の素材を拝見。
肌色は違うのですが、瞳の色が似ていらっしゃいました。
さすが、親子ですね♡
まずは、娘さん。
以前一度お会いした時と素材を拝見した時の第一印象でなんとなく予想していたのですが、色を当ててみてビックリ。
瞳と髪質からsummerタイプかなと予想していましたが、なんだか色を当てた印象が淋しく
物足りない。。
決して似合わないわけじゃないのですが、勿体無い!
そんな印象。
springやwinterのが鮮やかカラーだと
色とお顔がマッチせず、バラバラな印象。
服に着られてしまう。。色しか目に入らない。そんなイメージです。
summerと同じトーンが比較的多い、autumunを合わせてみると
モスグリーンやオレンジレッド、ベージュなどが良くお似合い!
最初のアンケートでパーソナルカラーが苦手とおっしゃっていた意味も良く良く理解できました。
予想を覆される!
これも診断の面白く奥深いところで、いつもワクワクしてしまいます。
診断結果は、autmun ! (部分的summer)
となりました。
お洋服はやはり断然autmunなんですが、
ヘアカラーやメガネなどはsummerの要素も取り入れて頂くというアドバイスをさせて頂きました。
ナチュラル、シック、ゴージャス、知的。そんなイメージが得意なautmunさん。
一部ですが、お似合いになりそうなスタイルや色をコラージュしてみました。
普段はあまり、カラーを取り入れず、ベーシックな装いが多いとの事だったので
オレンジレッドや落ち着いたオレンジ、イエローやゴールド、サーモンピンク等
是非是非チャレンジして頂きたいです。
後編に続く
0コメント