美女オーラの研究
昨日は、興味深い本を読み
ニヤリとしてしまいました。
①美人は造形がいい人
②美女は、外見も内面も美しい人
お化粧もオシャレもしない美人には
美女オーラはない!
美人は3日で飽きると言われるが
美女オーラは毎日ハッとする美しさがある
なるほど。。
という事は
どんな女性も
努力(楽しい)次第で
美女になれる!!
今日は、朝から原宿、表参道にお仕事で
おりますが
後ろから横から美女オーラを
探索してみてます(笑)
意外といない。。。(ごめんなさい。)
お仕事上、道行く人の服装やメイクが
気になって仕方ない。。
☆今日は、秋の気候なのにまだ夏物?
(色や小物だけでも秋仕様にするだけでぐっと良くなるのに。。)
☆可愛い洋服だけど、そのチーク鏡みた?
(キュートなファッションだけど、横顔は聖飢魔II)
☆メイクもお洋服も素敵だけど、ロングヘアがパッサパサ。。痛みすぎてチリチリ。。
(ちょっとスタイリング剤つけたり、カラーリングし直したりしたら、もっと可愛いのに)
なんて
辛口ですが、オシャレや可愛くなるためにやってる事が、逆効果になる訳。
自分に本当に似合うメイク方法
自分に本当に似合う洋服の色や素材
自分に本当に似合うヘアカラーやケア方法
をただ知らないだけ。
or
自分にを無視して誰かの真似してるだけ
(最近は雑誌やInstagramなどでメイクやファッションお勉強で満足な方も多いみたいですが。。)
美女オーラを磨くためには
誰かの真似(憧れる人の良いとこを取り込むのは良いですが)だけじゃなく、本当に自分が輝く方法を知る事。
その為にはメイクでは顔分析が大事だし
パーソナルカラーを知って使いこなす
事も大事。
私も沢山楽しんで
思わず振り向かれる美女オーラを磨きたい!
女性としての人生もっと楽しみたい方!
美女オーラ♡磨きましょー!!
0コメント