makeだってカラーコーディネートは必要♡
ヘアメイク&パーソナルカラリスト&カラーセラピストのkeyです ♡
今日の湘南は、とっても暖かくて春が一気に近付いたようなそんな一日です。
先日は、次女と親子遊びの広場に行き
太陽を沢山浴びて、子供達にほっこり
柔らかな気持ちをもらって来ました✨
mimosaが綺麗な季節になり
今日は、mimosaマルシェに参加させて頂きました✨
春♡私だけが似合うmake color診断 & 女力アップmake lessonのWS
をさせて頂きました!
カラー診断では、このピンクをcheekに使ったら顔色が沈むけど、リップが華やかな色を使うならこのピンクがベストマッチ!!とか
使えないと思っていたアイカラーは
このcheekと合わせると最高にオシャレ!
などと
お持ちのメイク用品の可能性が広がりました♡♡
何気なく選んでいる色でも、
ファッションと同じように合わせ方はとても 大事♡
毎日洋服を着る時に、これとこれは合うかな?とか皆さんコーディネートしているはずですが、メイクは中々。。という方は多いのではないでしょうか??
どのようにお顔の中で配色するのか??
きちんとコーディネートしてあげると
アイテム達がみるみるうちにイキイキします✨✨✨✨✨
自分色が分かるだけで、合わせ方が分かるだけで、ヘアスタイルやヘアカラーも
ファッションも今より120倍楽しくなりますよ😊✨✨✨
カラーが分かったら、今日は実践✨
どうしたら?どんなアイテムを使ったら?
どんな風にのせたら肌に艶が出るのか?
瞳が美しく見えるのか??
そんな事をお話ししながらWSさせて頂きました💕
帰り際の皆さまの笑顔が、素敵でした✨✨✨
私も改めてカラーもmakeも女性として外見美を楽しむ事も大好きだー✨✨✨✨
と実感させて頂きました💕
ご参加下さった皆さまありがとうございました😊✨✨✨✨
0コメント